名入れギフト

0

名入れ出産祝いのおすすめ!心温まるギフト

  
 大切な家族や友人に贈る出産祝いに、
赤ちゃんの名前の入ったギフトは、特別なプレゼントとしてとても喜んでもらえるアイテムです
(・∀・)
 
ですが、注文方法が難しくないかな?とか
間違ったらどうしよう?とか
どのくらい時間がかかるんだろう?とか。
  
名入れって不安に思うことありませんか?
 

 

今回は、たくさんの名入れギフトを作ってきた私たち飛鳥工房が、
名入れギフトの作り方や、絶対に喜ばれる!おすすめの製品を紹介します
(・∀・) 
あなたの大切な人にピッタリの名入れギフトが見つかりますように♪
  
はじめてのかたへ 飛鳥工房

 

名入れ出産祝いの人気の理由

 
最近、名入れの出産祝いが多くの人に支持されています。その理由は、特別感や思い出に残るギフトとしての魅力があるから。
特に、赤ちゃんの誕生を祝う時期に、より心のこもったプレゼントを贈りたいというニーズが高まっているため、
名入れ商品が注目されているのです。
 

名入れギフトの最大の魅力

 
名入れギフトの最大の魅力は、なんといっても特別感!
 
赤ちゃんの「名前」って、ご両親にとっては本当に深く深く考えて、悩んで、やっと付けた大切なもの。
それを贈られることは本当に幸せに感じられるし、
「私たちのことを想って一生懸命選んでくれたんだな」と心から感動されること間違いなしです✨
  
私は飛鳥工房でずっと名入れギフトのデザインをしてきました。
「すごく喜んでもらえました!」「一生の宝物にします!」とたくさんのお礼のお声をいただいてきましたが、
実際に私が贈られたことはありませんでした。
  
そんな私が、娘を出産。
友だちがみんなで名入れおもちゃを贈ってくれました。
  
もう、開けた瞬間、本当に感動
「あぁ、こんなにうれしく幸せな気持ちになるんだ!」と贈られる側の気持ちが分かって
より一層このお仕事の喜びを感じるようになりました。
 
この感動を是非多くの方に味わってほしい!
みなさんも私とこの特別な体験をしてみませんか

 


 

思い出に残るギフトとしての魅力

名入れ出産祝いは、ただのプレゼントではなく、未来の思い出を創り出すもの✨
赤ちゃんが成長する過程で、名入れされたアイテムは家族の思い出と共に残ります。
 
例えば、お名前入りのフォトフレームに大切な瞬間を飾ることで、赤ちゃんの成長を感じることができるし、いつでもその時の嬉しい気持ちを思い出せます。
また、名入れの商品は長く使える傾向があり、通常のギフトよりもその価値を感じてもらいやすくなります。
名入れの出産祝いは、もらった側の心に残るだけでなく、贈った側にも温かい気持ちをもたらしてくれます。
 

ここがうれしい!飛鳥工房の名入れのポイント

 
名入れ出産祝いを探していると、たくさん名入れができるお店がありますよね!?
ここでは飛鳥工房のうれしいポイントをご紹介します(・∀・)
 

注文してからどのくらいで仕上がるの

 
出産祝いの贈り物を考える際、いつ出来上がるかが気になりますよね!?
 
飛鳥工房ではご注文いただいてから、3営業日で出荷します。
(※受注生産の家具を除きます) 
 
「友だちが里帰りしているので、〇日までに届けて欲しい」とか
「〇日が大安なので、その日に届けて欲しい」など
お急ぎ・着日希望のあるかたは特急仕上げも可能ですので、
必ずご希望をお書き添え下さい✨ 
 

どうやって注文したらいいの?

 
これ!という商品を選んだら、項目選択肢に従って打ち込んだりチェックを入れて下さい。
フォントやイラストはリンクがあるので、それをタップすると一覧を見ることができます✨
 
※お名前(漢字)や生年月日は間違ったらやり直しができません。
 サプライズで贈られたい気持ちは分かりますが、間違った状態でお相手の方に届くと、
 せっかくの名入れギフトが台なしになってしまいます。 
 「とっても素敵な特別なギフトを贈りたいから、赤ちゃんの名前と生年月日を教えて!」と
 しっかりと確認して、ご注文ください!
 
(例)よしたかのくるま 
 
 
 

 

おしゃれなデザイン

 

飛鳥工房のお名前入れの特徴は、なんといってもおしゃれなデザイン!
かわいいだけでなく、かっこよく、シンプルに、と
贈る相手のセンスに合わせて、フォントやイラストを選ぶことができます。
 
商品によっては、名前だけでなく、誕生日や体重、メッセージやイラストなども追加できます!
特にイラストは、生まれ年の干支が選べることが人気の一つです✨
 
 
出産祝い 名入れ イラスト かわいい
 
選べるイラスト一覧はこちら→https://asukakoubou.com/name-order/illustration-choose/
 

 

原稿確認サービス(無料!)

特別な名入れギフトだからこそ、内容にミスがないか心配になる方は多いのではないでしょうか。
 
実際に漢字で入れるとどんなふうになるんだろう!?
ひらがなのほうがかわいいかな!?
間違えてしまったらどうしよう…
 
考えていると、不安になったり迷ってしまいますよね✨
 
そんな方のために、加工する前に原稿を確認できるサービスがあります
メールでイメージ画像をお送りします。
 

 
絶対喜んでいただけるものをお届けしたいから、
これだ!と思っていただけるまで何度も変更できます!
 「間違えてしまったらどうしよう…」という不安も解消し、自信をもってプレゼントすることができますよ。 
 
〇〇と〇〇のフォントで見比べたい、などもOK!
迷ったら、お気軽にご相談ください。
 
 

仕上がり画像メール(無料!)

飛鳥工房の名入れサービスのもう一つの嬉しいポイントは、仕上がり画像のメールです。
名入れ完了後、出荷時に実際に完成したアイテムの画像をおおくりしています✨
 
「こんなステキなギフトが届くんだ!」という期待感を共有することもできるので、
ギフトを贈る喜びが一層高まりますよ!
また、プレゼントを贈る相手のかたに直送してほしい場合や、ラッピングしたら仕上がりを見ることができないので
とても喜ばれています
(・∀・)
  

  

おすすめ商品6選!

ここでは飛鳥工房のおもちゃ・製品の中でも、特に名入れ出産祝いとして人気の高い
「ファーストスプーンセット(離乳食用)」と「ガラガラ(ラトル)・おもちゃ」について詳しくご紹介します! 
 

ファーストスプーンセット

赤ちゃんの初めてのごはんを楽しく演出するのが、ファーストスプーンセットです。
このセットには、名入れができるスプーンと器がセットになっていて、特別感を演出します。
 
木製のスプーンは、シリコンやプラスチックに比べて温かみを感じさせ、
お肌がやわらかく、デリケートな赤ちゃんの口びるにも安心♪
食べさせやすい優しい設計になっています。
 
スプーンの持ち手と器にお名前を彫刻することができるため、唯一無二のアイテムとして特別な思い出になること間違いなしです
(・∀・)
 


(2024年の干支:たつのイラストもかわいいです✨)
  
ファーストスプーンセット
 

よしおくん

  
「よしおくん」は、赤ちゃんたちが初めて触れる木のおもちゃとしての人気商品です。
天然の木と自然塗料を使っているので、
すぐに何でもなめてしてしまう赤ちゃんの口に触れても安全です。
 
あかちゃんはお顔が大好き!
じっとお顔を見つめて興味津々です。
  
がらがらやラトルは外出に持って行ったりするので、目じるしになる意味でも名入れでプレゼントするのがおススメ!
また、おじいちゃん・おばあちゃんのお家に行く時にも赤ちゃんをあやしてくれる大事なアイテムなので、重宝されます。
 

 
 

 
他にもはがためやスプーンとセットで贈るのもおススメ。
セットにするとラッピングにも豪華さが増し、おしゃぶりから食事まで、実用性もさらに高いプレゼントになります!
  

 
よしおくん
 
お祝いセット 
 

よしたかのくるま

 
「よしたかのくるま」は、走らせても楽しい、おもちゃの車として人気です。
 
社長が、息子「よしたか」のために作ったくるま。
もう25年作り続けています。
  

 
この車は、シンプルなデザインでありながら、子供の好奇心を引き立てる造りになっています。
くぎやビスを一切使わず、とても安全な木のくるまです。
 
お名前やふりがなも入るので、贈り主の気持ちを伝える素晴らしいギフトになります。
また、環境にも優しく、遊び終わった後のお片付けも置いておくだけでもオシャレ!
自分だけの車を贈ることができるので、特別感がさらに増します。
 
実はこのくるま、成長してもインテリアとして飾ることもでき、マッサージ器としても使えます。
背骨に沿ってコロコロしたらとっても気持ちいい♪ 

家族みんなの思い出に残ること間違いなしです
(・∀・)
 
よしたかのくるま
 

積み木

 
木製の積み木は、子どもの想像力を大きく膨らませる、知育玩具として人気です。
特におじいちゃん・おばあちゃんがお孫さんにプレゼントされることが多いかも。
出産祝いだけでなく、1歳のお誕生日にもよく選ばれています。
  
飛鳥工房のつみきはとてもベーシックなかたちなので、長く飽きずにつかうことができることが特徴。
 
また、贈られた子どもが親となり、自分の子どもにも「これはお父さんが小さいころ遊んでいた積み木なんだよー」と、代々使い続けてもらえればうれしいです。
そうなってくれることが、私たちも理想です♪
 

 
つみき 
 

ベビー用だけじゃない!名入れギフト

 
名入れギフトは出産祝いとして非常に人気ですが、その魅力はベビー用の製品に限ったものではありません。
年齢や性別を問わず、さまざまなシーンで贈ることができるインテリア系の名入れギフトは、ご家族にも温かい思い出に✨
 
特に、心温まる赤ちゃんの名前入りのアイテムは、受け取る方にとって特別な意味を持ち、長く愛される存在となるでしょう。
ここでは、人気のある名入れギフトの中から、特におすすめの「フォトフレーム」と「ハートオルゴール」を紹介します。
 

フォトフレーム

 
飛鳥工房ではフォトフレームもとても人気の出産祝いです。 
 
今は携帯でのデジタルフォトが主流ですが、出産直後の写真は特別なもの✨
毎日目に触れる場所に飾ってもらえたら、うれしいですよね!
 
赤ちゃんの名前や誕生日、体重などが刻まれたフォトフレームは、思い出をより特別なものにしてくれます。
 

 
このフォトフレームは、縦置きも横置きも、両方選ぶことができます。
例えば、「Happy Birthday Dear Baby!」などメッセージを添えることも○。
 
また、3つ同じものをご注文いただくことも増えてます。
これは、ご夫婦用+両家のご両親への出産内祝いのため。産まれたての赤ちゃんの写真はなんといっても一番の宝物です♪

   
 
  
特に木のフォトフレームはインテリアとしてもお部屋をオシャレに見せてくれるので、とても喜ばれます。
オリジナリティーもあり、ご家族みんなに喜ばれる、心温まるギフトです。
 
フォトフレーム
 

ハートオルゴール

 
ハートオルゴールは、音楽と共にあたかい思い出を呼び起こす魔法のようなアイテムです。
オルゴールが奏でるメロディーは、赤ちゃんだけでなくご両親を癒し、幸せな気持ちにしてくれます。
  

 

赤ちゃんの名前や誕生日、体重などが刻まれたオルゴールは、優しい音色で赤ちゃんを包んでくれるだけでなく
ずっと飾れるインテリアとして魅力的。
 

さらに、このオルゴールは曲目を、贈る相手の好みに合わせて選ぶことができます。
例えば、「星に願いを」などの定番曲や、「となりのトトロ」「きらきら星」などの子供が喜ぶ曲もあり、
ご家族の顔を思い浮かべながら楽しく選ぶことができます。
  
もちろん、イラストに意味を込めて送ることができるのも一つのポイント✨
幸せがたくさん訪れて欲しい、という願いをこめて幸せの「クローバー」を入れたり、
ご両親の好きな星や月のイラストなどを入れるのもいいですね!
 


  
ご出産祝いだけでなく、お誕生日、特別な記念日、木婚式のお祝い、卒業祝いなど、さまざまな場面で喜ばれるアイテムです。
特別なメッセージを刻むことで、さらに個性あふれる贈り物となり、贈る側と贈られる側の心がつながるステキな瞬間を演出します。

ハートオルゴール 
 

ラッピングもシンプルかわいく!

 
出産祝いは、贈る相手のことを考え選ぶ特別なギフトです。
温かい気持ちを込めて選んだプレゼントが、素敵なラッピングに包まれることで、より特別なものとして喜んでもらえるものになります✨
 

オリジナルラッピング

 
飛鳥工房のラッピングはシンプルでおしゃれ✨
おしゃれな化粧箱に大切な名入れギフトを入れてお届けします。
グリーンのリボン+「ごしゅっさんおめでとう」のメッセージカードを添えて!
 

 
飛鳥工房オリジナルの、
シンプルだけどオシャレなラッピングで、他と違う特別感を演出します!
また、のしもオリジナルのデザインでお付けしていますので、連名などの対応も可能です。
   
世界に一つだけの大切な出産祝い。
絶対に喜んでいただきたい!
私たちも一緒にお祝いする気持ちで大切にお作りします。
  
今日ご紹介した製品は、記事中の写真をタップすると詳しい商品説明ページにリンクしています。
飛鳥工房ではデザイナー中尾が、あなたの特別なギフトをお手伝いしています。
是非ご依頼お待ちしています(・∀・)
 
 
=======================
 
飛鳥工房デザイナー 中尾淳子
飛鳥工房HP
 

 
山口県山口市出身
九州芸術工科大学環境設計学科卒
  
お届けするまでの間、ワクワク・ドキドキしてほしい。
大切にしてもらえる一つだけのものを作りたい。
手にしたとき、わぁ!と笑顔になってほしい。
そんな想いで担当させていただきます(・∀・)
 
詳しい自己紹介はこちら→
  
======================= 

 

コメントは受け付けていません。